第2回統一合判 偏差値6アップ
2010/07/17 12:38
首都圏模試の第2回統一合判を受験した生徒の結果がわかりました。
算数の偏差値は第1回が50前後、今回は55をこえました。
偏差値6アップしたということになります。
他教科が足を引っ張り、総合成績アップということには、残念ながらなりませんでした。
私は算数のみ教えているので、私自身はお役に立ててほっとしている面もあるのですが、
他の教科もがんばってもらいたいと思います。
以前通っていた塾で使用していたテキストで学習を続けているのですが、それに付属のテストを
宿題で出していて、本人もしっかりやってきます。その成果が表れたと思います。
志望校の算数の問題はそれほど難しくはないので、算数で得点を稼いで合格できるように
指導していきたいと思います。(苦手教科の底上げもしっかりやってくださいね)
算数の偏差値は第1回が50前後、今回は55をこえました。
偏差値6アップしたということになります。
他教科が足を引っ張り、総合成績アップということには、残念ながらなりませんでした。
私は算数のみ教えているので、私自身はお役に立ててほっとしている面もあるのですが、
他の教科もがんばってもらいたいと思います。
以前通っていた塾で使用していたテキストで学習を続けているのですが、それに付属のテストを
宿題で出していて、本人もしっかりやってきます。その成果が表れたと思います。
志望校の算数の問題はそれほど難しくはないので、算数で得点を稼いで合格できるように
指導していきたいと思います。(苦手教科の底上げもしっかりやってくださいね)
スポンサーサイト