fc2ブログ

SAPIX小5・クラス上がる

日曜日はサピックス小5生の算数で仕事算を勉強。

先日のマンスリーテストではクラスが1つ上がったそうです。

少しずつ速さや割合の感覚が身についていると思います。

さらなる成績上昇を目指し、ミスも減らしていきましょう。



仕事算では分数をかけたり割ったりするのですが、割り算するのか
掛け算するのかの区別がてきとう、割る数と割られる数を逆にするなどのあいまいさが
見られました。

そのあたりを根気よく説明し、考えさせ、授業の
最後の方にはしっかりできるようになっていました。


仕事算では分数ではなく最小公倍数を使う方法もあり、生徒はそれを
やりたがりましたが、(そっちの方が分数がでてこないのでやりやすい)
割合・分数に慣れるためにも分数の方法で演習していきました。

分数を使う方法を習得することにより、最小公倍数を使う方法もより
深く理解し、使いこなせるようになると思います。




入試も近づき、6年生の保護者の方からの問い合わせが増えてきました。

夏休みが終わって少し落ち着いていたのですが、だんだん忙しくなってきそうです。
体調に気をつけなければ・・・・


スポンサーサイト