SAPIXマンスリーテスト 国語の得点アップ
2011/06/22 00:31
サピックスの生徒で算数・理科と共に国語も指導している生徒がいます。
国語がかなり苦手ということで指導し始めて2ヶ月ほどたったと思います。
6月のマンスリーテストで国語の得点がアップしました。
記述を指導して少しすると正しい文章が書けるようになり、的さえはずさなければ
中間点を得点できるレベルになりました。
問題は抜き出し、記号選択・・・。抜き出し問題はとらわれて時間をロスすることが
一番の痛手です。抜き出し箇所を見つけるテクニックを伝授&時間をかけすぎないように指導。
記号選択問題は、間違いを消去する考え方、正しいと見極める考え方を伝授。
今回のマンスリーテストでは以前より記号選択問題の正答数が増え、
記述問題でも中間点を得点していました。抜き出しも以前よりできています。
以前よりもかなりよい答案となり、得点も偏差値も上昇。
この調子で国語の成績をアップさせたいと思います。
しかし、算数は横ばい・・・・
なのですが、平面図形が少しずつできるようになってきている気がします。
根気よく指導していきたいと思います。
国語がかなり苦手ということで指導し始めて2ヶ月ほどたったと思います。
6月のマンスリーテストで国語の得点がアップしました。
記述を指導して少しすると正しい文章が書けるようになり、的さえはずさなければ
中間点を得点できるレベルになりました。
問題は抜き出し、記号選択・・・。抜き出し問題はとらわれて時間をロスすることが
一番の痛手です。抜き出し箇所を見つけるテクニックを伝授&時間をかけすぎないように指導。
記号選択問題は、間違いを消去する考え方、正しいと見極める考え方を伝授。
今回のマンスリーテストでは以前より記号選択問題の正答数が増え、
記述問題でも中間点を得点していました。抜き出しも以前よりできています。
以前よりもかなりよい答案となり、得点も偏差値も上昇。
この調子で国語の成績をアップさせたいと思います。
しかし、算数は横ばい・・・・
なのですが、平面図形が少しずつできるようになってきている気がします。
根気よく指導していきたいと思います。
スポンサーサイト