入試の理科対策
2016/12/14 20:58
12月も半ばに入り、寒くなってまいりました。
風邪・インフルエンザ・ノロウイルスなどに気を
つけましょう。
6年生はこの時期になって
ジワリと算数の成績が上がった生徒が
2名ほどいます。
11月はよかったが12月は・・・、という生徒もいます。
最後までわからないので油断をせず、
悲観もせずに頑張りましょう。
入試前になって理科対策のご依頼があります。
レンズ・力学・天体の動きなど・・・。
問題文に書いてある内容やデータを読みとって
考えて答えるタイプの問題、を出題する中学校を
受験予定の生徒がいます。
複雑にいりくんだ計算問題が出題されることはないのですが、
中学受験理科の標準的計算問題はさらっと出題される
ことがあります。よって、標準的な計算問題はチェック
しておかなければなりません。
そのうえで
問題文に書いてある情報やデータを読みとって
考えて答える問題、の演習を行います。
問題の選定、指導時間の配分など
色々考えてうまく実行していきたいと思います。
スポンサーサイト