fc2ブログ

入試も終わり、新学年へと・・・

入試が終わりました。1月まで在籍していた生徒の結果は結構よかったです。
大手塾の生徒ですが、男女ともに御三家合格者を出すことができました。

女子学院に合格した生徒は算数楽館の2番目の生徒さんです。

一昨年の秋、タウン誌広告を見てお母様が問い合わせしてきてくださいました。
算数楽館が開校して2,3カ月目のことです。

「御三家を考えています。テストの直しをやってほしいのですが・・」
ということをおっしゃっていました。

その時はまさか本当に御三家合格を果たすとは思ってもいませんでした。
合格の報告をいただいたときにもお母様は「信じられない」とおっしゃって
いました。


6年生のはじめから頻繁に受講して最難関校に合格を果たした生徒もいます。


今回の受験ではかなり高偏差値の学校の実績を作ることができました。
(生徒・保護者のかたのおかげで・・)

しかしながら、別にエリート塾を標榜するわけではないので、最難関・難関校以外の
学校を志望の生徒もお気軽にお越しください。

公立小学校の補習に来ている生徒もいます。

(開成受験生と公立小補習生を同じ先生が教えている塾なんてあまりないでしょうね・・・)




今日はサピックスの新小6年生の授業。数の性質をやりました。
難しいところですが、理屈をよく理解できていました。

前回の復習テストの結果はいつもよりよい感じがしました。
サピックスの偏差値で50弱でしたが、サピックスの偏差値表を見ると
その偏差値でも十分難関校の部類に入っています。

この調子で一歩一歩着実に成績を向上させていきたいと思います。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント