fc2ブログ

合格の知らせ

関西の私立中学の入試は合格結果が出始めているようですね。

算数楽館で算数・理科のフォローを受けていたある生徒さんも関西の中学を受験したのですが、
今日、合格の知らせがありました。第一志望の同志社中学に合格されました。おめでとうございます。


東京のほかの塾に通っていたのですが、理科の授業がわかりにくかったらしく、
算数とともに、理科のフォローも行いました。


私のところでやった問題と似た問題が出題されたようです。
スプーンに映る像の問題が出たらしいのですが、最後に私のところに来たときに
その種の問題を説明しました。同志社中の理科はかなりマニアックかつ問いが本質的で
対策に手を焼いていたのですが、
「光の問題がでそうだな・・・変わったのをやっておくか・・・」
と思ってスプーンに映る像の問題をやりました。
まったく同じではなかったでしょうがお役に立てたとおもいます。

理科が苦手な生徒だったのですが、入試では理科が一番できていたようです。



本人は入学後は数学をがんばると張り切っているようです。頼もしいですね。

数学も勿論大事ですが、中学入学後は英語でつまづかないように、
英語をサボらずに勉強してほしいと思います。



合格おめでとうございました。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント