個人指導で2科受験
先日、2科受験の生徒の授業がありました。
フォローではなく、算数楽館の授業で受験を予定している
生徒さんです。
フォロー生とちがって、今後の学習スケジュールをこちらで中心に
立てなければならないし、日々の計算や宿題も用意しなければいけません。
以前少人数制の授業もやっていたので、そのときの感覚でやりましたが・・・
5年生の生徒は受験勉強をはじめたばっかりなので、マイルドなテキストで
すすめています。徐々に受験算数になれていくことをめざしています。
6年生の生徒は他塾からの乗り換えです。いろいろ事情があり、算数楽館の
受講形態のフレキシブルさがよかったようで、きていただくことになりました。
前の塾のテキストの続きをやっています。
条件の整理、速さと比をやりました。飲み込みのはやい生徒なので、私のほうも
非常にやりやすいです。
一生懸命にがんばって合格に導いていきたいと思います。
フォローではなく、算数楽館の授業で受験を予定している
生徒さんです。
フォロー生とちがって、今後の学習スケジュールをこちらで中心に
立てなければならないし、日々の計算や宿題も用意しなければいけません。
以前少人数制の授業もやっていたので、そのときの感覚でやりましたが・・・
5年生の生徒は受験勉強をはじめたばっかりなので、マイルドなテキストで
すすめています。徐々に受験算数になれていくことをめざしています。
6年生の生徒は他塾からの乗り換えです。いろいろ事情があり、算数楽館の
受講形態のフレキシブルさがよかったようで、きていただくことになりました。
前の塾のテキストの続きをやっています。
条件の整理、速さと比をやりました。飲み込みのはやい生徒なので、私のほうも
非常にやりやすいです。
一生懸命にがんばって合格に導いていきたいと思います。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿